Deadly!

アラサー女の備忘録。映画、英語、海外のことなどをつづります。誰かの役に立てるのなら幸いです。

【感想】MCUフェーズ3がついに完結!「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」【ネタバレあり】

やっぱりトム・ホランドくんは天使だと思います。
こんにちは、丸谷(@eri_marja)です。

アベンジャーズ エンドゲーム」の公開から2か月。興奮冷めやらぬまま世界最速公開されたのがこちら、「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」!今回も有休をいただいて初日に見てまいりました!

スパイダーマン/ピーター・パーカー役ははもちろん可愛すぎて大好きなトム・ホランドくん!そして今回は謎の男「ミステリオ」役にジェイク・ギレンホールも参戦ということで期待は膨らむ一方です!

※この先「ファー・フロム・ホーム」や「エンドゲーム」のネタバレが含まれますので、未見の方はご注意ください!

続きを読む

【感想】メン・イン・ブラック インターナショナル【ネタバレなし】

こんにちは。
宇宙人はいると思います。丸谷(@eri_marja)です。

私たちが知らないだけで(もしくは記憶を消されているだけで・・・)人間にまぎれて地球で生活している宇宙人たち。そんな彼らを監視する組織「MIB」のエージェントたちの活躍を描いたSFシリーズの続編がついにやってきた!

ウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズのコンビから、「マイティ・ソー バトルロイヤル」でも共演したクリス・ヘムズワーステッサ・トンプソンのペアが主演し、さらに私の大好きなおじさまリーアム・ニーソンも出演しているということで、もちろん見てきました!

続きを読む

【感想】スノー・ロワイヤル【ほんのりネタバレ】

こんにちは。
おじいちゃんだけでなく、おじさまも大好きな丸谷(@eri_marja)です。

私の好きなおじさまの一人、リーアム・ニーソンさん。あの優しい目に長身で逞しい体、低い声…最高ですよね・・・!優しいパパなリーアムも大好きですが、復讐に燃える最強オヤジなリーアムも大好きなんです。そんなリーアムの復讐映画と聞いてこれは見ないわけにはいかない…と見てきました「スノー・ロワイヤル」!

映画情報

スノー・ロワイヤル / Cold Pursuit

★★★2019年 / アメリカ / ハンス・ペテル・モランド 監督

PLAY

あらすじ

雪深い町キーホーで模範市民賞を受賞するほど真面目な除雪作業員のネルズ・コックスマン。ある日、麻薬とは無縁と思っていた息子が「麻薬の過剰摂取」で死んでしまう。それが麻薬王バイキング率いる麻薬組織による殺害だったと知ったネルズは復讐に燃え、一人また一人と組織の人間を殺していく。手下が行方不明になっていくのは敵対する組織の仕業だと勘違いしたバイキングは、敵対組織を襲撃し、反撃され…勘違いが勘違いを呼ぶ復讐劇の行方は…?

感想

息子を殺された父(リーアム)が復讐する

この一文で「96時間」的な、敵をバッタバッタ倒していく映画を想像しませんか?私はしました。しかしその想像は捨てましょう。さもないと、人によっては眠くなってしまいます。
上につけた予告にもある「タランティーノ風96時間」というコピー、あまり好きではなかったんですが、納得しましたね。そんな雰囲気があるんです。

全体的に静かというか、淡々と進んでいき、ニヤッと笑えるシュールなコミカルさがたくさんあります。派手なアクションシーンはほぼないです。
好き嫌いが分かれる作品かなと思いますが、私はアリだなと思いました。

リーアム演じるネルズは模範市民賞を受賞するほど真面目な、工作員だった過去とかもない普通のおじさまです。なのに無実の息子が殺されたとわかった途端に、一人また一人と実行犯からその雇い主…と関係者を辿り、まったく躊躇せず組織の人間を殺します…!組織の人間たちが弱いのか、ネルズが強いのか…?

ネルズが死体の処理方法をどこで覚えたのかと聞かれたときに、真顔で「犯罪小説で学んだ」と言うんですが、ここは笑いましたね!犯人の辿り方とか、殺し方もきっと小説で学んだのでしょう。真面目キャラだからこそ活きてくる一言でした。

そしてまじめだからこそバイキングをはじめとする組織の人間たちにはネルズが犯人だとは思われず(むしろ存在すら知られていない)、勘違いでホワイトブル率いる敵対組織と攻撃しあい、勝手に殺し合ってくれるという…(笑)
人が亡くなるたび出るRIP演出(十字架と名前、ニックネームが表示される)がまたシュール感出してきます。

可愛いリーアムが好きな人には、読み聞かせシーンという最高のシーンがありますので、ぜひ楽しんでいただきたいです。

あと、最後のエンドクレジットで、よく「登場順」に出演者の名前が出てきますが、今作は「消えた順」に消えていきます(笑)個人的にツボだったし、オシャレでした。

万人にオススメはできないですが、シュールなブラックユーモアが好きな方にはぜひ見ていただきたい一本です。

オリジナルのノルウェー版も見てみたい。

(8 June 2019 / @劇場)

【プログラミング】#100DaysOfCodeはじめます

こんにちは、丸谷です。(@eri_marja)

先日、プログラミング学習を始めた流れで、いまさらながらTwitterをはじめました。映画鑑賞後の一言感想や、プログラミング学習の進捗具合なんかをのんびりつぶやいていこうと思っています。

 

さて、今日はプログラミング学習のおはなしです。

f:id:ddly:20190606232855p:plain

約1ヶ月での進捗状況

 Progateで学習を始めてもうすぐ1ヶ月。HTML&CSSの初級レッスンから始めて、ようやく道場コース中級をクリアしました。

スライドでのレッスンや道場コース初級はそんなに問題なく進めたんですが、道場中級でつまづくつまづく…!初級と比べて仕様書にはっきりと書いてあるポイントが少ないので、見本からどれだけ読み取れるかが大事だな、と思いました。(ボタンの角丸くしたり、ホバー状態の設定とか・・・)

あと私はパーツごとの理解はまあまあなんですが、全体像をイメージするのが下手みたいです。どれくらい<div>要素で分けたらいいのか、どの要素はクラスを同じにしてもいいのかなどを考えるのが難しい。一度ページの大まかな構造をノートに書きだしたらだいぶ楽になったものの、まだまだ練習が必要そうです。

#100DaysOfCodeはじめます

いろんなブログなどを拝見した感じだと、約1ヶ月でこのペースは少し遅めなのかな?あせってやってもいいことはないので、無理にスピードを上げようとは思わないのですが、「いつまでに達成する!」といった目標がないと、いつまでもダラダラやりそうな気がしてきたので、#100DaysOfCodeを始めることにしました。せっかくTwitterはじめたし、活用しないとね!

#100DaysOfCodeは簡単に言うと、100日後にどうなっていたいかを明確にして、それに向かって毎日コツコツがんばるぞ!っていう活動です。Twitterで参加表明して、毎日タグ付けて進捗報告するのがルールみたいです。英語の公式サイトもあるので、興味のある方はぜひ。ガチガチだと嫌になる可能性大なので、お休みもたまにはOKでゆるめにがんばります。本日2019年6月7日の100日後は2019年9月15日らしいので、遅くとも9月末までが目安かな!

目標と今後の流れ

私の野望最終的な目標は、「家にいながら生活費を稼げるようになる」です。なので、「100日後にはプログラミングで5万円稼げるようになる」を目標にがんばっていきたいと思います。

学ぶ内容ですが、プログラミングはじめたときにも書きましたが、リモートワークと相性のいいWEB制作に関するものにとりあえず絞っていこうと思います。

 HTML&CSS(Progateにて勉強中)
   ↓
 Bootstrap(ドットインストール)
   ↓
 Wordpress(ドットインストール)
   ↓
 jQuery(Progate)
   ↓
 PHP(Progate)

こんな感じの流れを考えています。教材についてはカッコ内のものをメインとして、併用もしていく予定。ひとつずつ確実に進めていくか、2つのことを同時に学ぶかが気になるポイントですが、要領はそんなによくないので、とりあえずはひとつずつかな~・・・?

  • ~15日(6月末まで):HTML&CSS
  • ~50日(7月末まで):BootstrapとWordpress
            Wordpressで実際にブログ作って移転検討?
  • ~75日(8月末まで)jQueryPHP
            このあたりからCroudWorksでできそうな案件探す?
  • ~100日(9月末まで):5万円稼ぐ

こんな感じのスケジュールでいけるかな?
実は7月末で今の仕事をやめ、11月ごろに関東へお引越しを予定しているので、8~9月は勉強に集中できそうなんですよね。(映画も毎日のように見たいと思っている)お引越しの話とかはまたの機会に書けたらなと考えています。

勉強した日はTwitter「やったこと」「つまづいたところ」「学んだこと」などを報告し、10日ごとくらいでブログにまとめようと思います。100日って考えると三日坊主プロには永遠と同じような感じがしますが、10日×10回って考えると続けられそうな気がしてくる不思議。

今からさっそく1日目のお勉強をしてきます!

5万円、稼げるようになるかな~?がんばるぞ~!

【感想】レプリカズ【ほんのりネタバレ?】

こんにちは、丸谷(@eri_marja)です。

 今回はみんな大好きキアヌ・リーブス主演のSFを見てまいりました。キアヌって愛され系ですよね・・・大ファン!というわけではないですが、好きです。キアヌが出演してると見たくなっちゃう。ネットで話題になるほど庶民的なとことか最高です。今年で55歳になるそうですが、見えませんね・・・!

映画情報

レプリカズ / Replicas

★★★2019年 / アメリカ / ジェフリー・ナックマノフ 監督

PLAY

人間の意識をコンピュータに移す実験成功を目前にした神経科学者ウィリアム・フォスターは、突然の事故により最愛の家族4人を一度に亡くしてしまう。失意の中でフォスターはタブーを犯し、家族の身体をクローン化させ、意識を移し変えることで完璧なレプリカとしてよみがえらせることに成功する。家族との幸せな日々を再開しようとするウィリアムの前に、研究サンプルとして家族を奪おうとする政府組織が襲い掛かる。(映画.comより抜粋)

感想

愛する家族を失ったキアヌが大暴走☆

この一文だと「ジョン・ウィック」シリーズと同じ?ってなるんですが、今作は暴走のタイプが違います。ガンフーはもちろんアクションはほぼナシですが、まさにマッドサイエンティストな感じで、これまでの自分の研究を使って、倫理的に間違っていると頭で理解しつつも、同僚のエドに止められようとも、どうにかこうにか家族を取り戻そうと突き進んでしまいます。

同僚のエドの止め方も、「え、それで諦めちゃうの??いいの??」という感じの弱さ(笑)ですが、可愛いのでよしとします。エドもウィリアム(=キアヌ)の家族と仲良くしていたようなので、甘くなっちゃうよね。

家族を失う前、ウィリアムは亡くなった男性の意識(記憶)を機械の脳?コンピュータ?にコピーする実験に失敗します。最愛の妻はそのことについて、死んだあとにまた苦しませるのはひどい、倫理的に間違っている、というようなことを言います。言うんですが、自分が一度死んでクローンになったことを知ったとき、結構あっさり受け入れてしまうんですよね・・・それでいいの?ってなりました。

ウィリアムが悪いことをしているのは明らかなんですが、ウィリアム以上の悪役を出すことでごまかしている感じがすごい。ちょっと犠牲者出しておけばいいでしょ、みたいな雰囲気も感じます。

なんだかネガティブな感想になってきましたが、後から冷静に考えるとこういった難が思いついてしまうものの、見ている間はあまり気になりません。

テンポも悪くないですし、クローンになった家族が目覚めた日、「なんだか前と様子が違うような・・・?いや、でも、クローンと知っているからそう思うだけなのかな・・・」というようなスリリングさや不気味な雰囲気もあり、楽しめます。

 つまり、あまり深く考えずに楽しみましょ!という作品です。

(18 May 2019 / @劇場)

プログラミングの勉強はじめました

こんにちは、丸谷です。
先日めでたく31回目のお誕生日を迎えました。

実は丸谷、31歳になりプログラミングを勉強し始めました。

今回は勉強したいと思うに至った経緯や今後のステップなどを、忘れないように書き留めておきたいと思います。

f:id:ddly:20190515203043p:plain

プログラミングをやりたいと思うまで

2019年5月現在、丸谷はとある大手メーカーにて派遣社員として働いています。仕事内容は化学物質管理関係のデータ入力をメインに、たまに(月に1~2回程度)会議資料や議事録などの日英翻訳です。仕事自体は嫌いじゃないし、人間関係も良好なんですけど、ひたすらにデータ入力をする日が続いたある日、「これ、私じゃなくてもよくない?」と思ってしまったのです。
しかし、私だから出来る仕事ってなんだ?と考えたとき、私の持つスキルといえば、中途半端な英語力ぐらいで、これといって資格もないし、結局何もできないんじゃないか?という考えに至りました。

そこで思いついたのが、前々から興味はあったプログラミング

丸谷のプログラミング知識といえば、高校生のときに受けた「情報」の授業と、中学~高校に二次創作をあげるために作ったホームページくらい・・・。ただ、そのどちらも楽しかった記憶があり、HP作成に関しては二次創作をするよりもHTMLいじるほうが楽しくなってきて、更新せず改装ばかりしようとしてた思い出(笑) まあCSSもなかったし、HTMLもコピペフリーのところから引っ張ってきて組み合わせてただけで、理解はしてなかったんですけどね。

あと、プログラミングできたら、リモートで仕事がしやすくなりますよね。引きこもり癖のある私にはとても嬉しい。

30代からでも大丈夫なのか?

プログラミングいいな!と思っても、やっぱり気になるのは年齢の壁

色んなブログ等を読んでみましたが、30代でスキルを身に付けることは十分に可能みたいです。ただし、30代未経験で正社員になれるかというと、それは狭き門のようです。しかしながら、IT人材不足が今後さらに深刻化することを考えると、状況は変わってくるかもしれません。個人的に、小学校でプログラミングが必修となり、その世代が就職するまでが結構狙い目なのかな?とも思っています。

ただ、私は正社員になりたいわけではないので、スキルを身に付けたら、派遣で経験を積んで、フリーランスで引きこもる、という流れが自分にとっての最良じゃないか、と考えています。(可能かどうかは別としてね)

どの言語を学ぶ?

一口にプログラミングといっても、たくさんの言語があるんですね。知らなかった・・。

初心者+独学でも学びやすく、需要があり、リモートで働きやすそうなもの、というとウェブ系がよさそう。

このあたりの言語を学んでいこうかな、と思います。

学習方法と流れ

「30代は時間がもったいないのでスクールがおすすめ!」といった記事を何件か見かけました。確かに独学でやって躓いて時間ばっかりかけるよりはいいのかも。しかし、自分がプログラミングに向いているのかどうかも、仕事をしながらやり遂げられるのかも分からない段階で、決して安くはない代金を払えるほど懐に余裕はない・・・。

ということで、まずは無料のサイトを活用して独学でがんばりたいと思います。

まずはProgateで無料分一周してみます。(どの言語でどんなことができるのか、まだよくわかっていないので、一通り全部やってみたいですが、そんな時間をかけるのもよくなさそうなので、とりあえずウェブ系だけかな?)その後、ドットインストールで動画学習。基礎がだいぶ理解できたと感じたら、アウトプットとして何か作ってみる。

どのサイトでも「アウトプットが大事!」という点は変わらなかったので、とりあえず実践!って感じでいこうと思います。あと、せっかく中途半端でも英語力があるので、英語で学ぶのもありかなと考えています。学んでいく過程でちょっと違うなと感じたら都度修正予定です。

最後に

なんだかそれっぽく書いてきましたけど、結局のところ、面白そうだからやってみたいんです。面白いと思えるものが収入に繋がるなら、それって最高ですしね!

さっそくProgateでHTML+CSSの初級コースを修了したところ(1回目)なんですが、昔のHPやこのブログでよくわからないけど使っていたHTMLやCSSの意味がわかってきて楽しいです。「あそこいじっても反映されなかったのは、こういうことか~!」みたいな。
飽き性の自覚はあるので、毎日10分でもいいから必ず勉強することを目標に、コツコツがんばります!

It's never too late to start!!!

【感想】ザ・ボーイ 人形少年の館【ネタバレなし】

突然ですが、丸谷はビビリです。ビビリなのでホラー映画が苦手です。しかしそろそろホラーも見られるようになりたい、ということで、妹と一緒に家でホラー映画を見ています。邦画だと本当に起こりそうで怖いので洋画オンリーですが・・・(笑)GWで妹が帰省したので久々にホラー映画鑑賞会しました。

続きを読む